技術一覧 |
トンネル坑内ズリ運搬用ダンプトラック
NETIS | KK-200049-A |
特 許 | 第6551318号(発明の名称:アーティキュレートダンプトラック) |
資料他 | » パンフレット » NETIS詳細ページ |
従来と比べて、ずり積み出し量が大幅に増加しました! 車両の使用台数が減ることによって、避難坑等の中・小断面でも安全で効率的な作業が可能です! |

- ベッセルのスピルガードに開閉機能を持たせることにより、バック走行のための広い視野を確保しました。
- 車体脇視界用のサイドカメラを設けたことにより、車体両脇が視認しやすくなりました。また、後方視界モニタを挟んで車体脇モニタを並べたことによって、目線を動かさずに視認することができます。
- 安全性の向上
後方の視界が広がることによって、視認性が向上し、より安全に作業を行う事ができます。
- 作業効率の上昇
車両の使用台数が減ることにより、ずり運搬作業の時間短縮が可能です。
- 地球環境への配慮
車両の使用台数が減ることにより、CO2の排出量削減が期待できます。


カメラ式人検知システム
NETIS | KK-200054-A |
資料他 | » パンフレット » NETIS詳細ページ » システム詳細ページ |
カメラ映像をAIの物体認識機能にて自動判別、人物を認識した場合のみ信号を発信します。発信された信号により、機械緊急停止、警報の発報等を行い、事故を未然に防ぐシステムです。 |
- カメラ撮影範囲内に人が侵入するとAIが自動で人を認識、認識と同時に信号を発信し、機械の緊急停止、警報の発報を行います。
- 人体が全て映らなくとも、手や膝の映りこみで人として認識できます。

